こんど建てる家の3Fまでの吹き抜け部分に,木を植えたいと思っています.下は地面からです.設計士さんは乗り気ですが,木のことはあまりご存じありません.どのような木が適切かご存じだったら教えていただけないでしょうか?あんまり葉っぱが落ちるものや,伸びるスピードが早いものは困るかなという気がします.植える場所は,西北側角の窓際です.よろしくお願いします.
どの程度 日光が差し込むかで 植えられる木の種類はある程度限定されるでしょうね
朝日 3~4時間くらい 日が差す 予定でしたら
ほとんどの 陽樹(日向の木) は なんとか育ちます(たぶん)
間接光のみ だと ツバキ・サザンカ アオキ ニシキギ など 半陰~陰樹ですネ
こちらでもある程度の情報はえられるでしょうが、
まりさんの地元の造園会社の方に相談された方が よりよい樹木選びができると思います。
設計士さんでも取引やお知り合いの造園業者がおありとおもいますので
紹介していただいては どうでしょうか
植栽するにあたり どのみち専門家の力が必要でしょうから
最初から 造園業者の方と相談されたほうが よいと思いますよ。
その際はここでかかれているように
落葉しない方がいいとか 希望もじゃんじゃんゆって 樹木選びに協力してもらうといいと思います。
吹き抜けに小さな庭。素敵ですね~。
いやはや羨ましい!
昔ガーデン・デザインを少しかじったことが有るのですが、
専門家にお願いするとしても、
どんなイメージにしたいとかいうのが有ると良いかと思います。
たとえば、和のイメージとか、エキゾチックなとか、
または感覚的なのでも良いと思います。
おちついたイメージとかそういうのです。
内側に面するスペースの場合は、やっぱり病害虫に強いもので選びたいかな。
(結構これは落ち葉なんかよりも重要な問題だったりします)
また、完璧に作ってしまってちょっと手を掛けるだけでよいのかとか、
季節の花を植えたりしたいとか、そういう用途でもデザイン(配置する木)
とかが変わってきますので、その辺も考えておいたほうがいいかもです。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |