胡蝶蘭が3月まで咲いていたのですが、下から5~6節残して切ったところ、脇から芽がでてきて花芽もつけもうすぐ2度目の開花を
見られそうなのですが、下から小さな芽が2cmくらい伸びてきて
これは何なのか?これはそのままにしておいた方がいいのかどうか
わかりません。どなたか知っている方がいたら教えてください。
また2度目の花が咲いた後はどうしたらいいのでしょうか?
友達が胡蝶蘭を育てていて聞いたことですが、花が咲き終わったら花の咲いてた枝を切ると、うまくいけば2度目の花が咲くそうです。
2度目も1度目と同じように切って冬を過ごします。
こうして3年間年に2度咲いて、4年目にとうとう咲かなくなったそうです。
> 見られそうなのですが、下から小さな芽が2cmくらい伸びてきて
> これは何なのか?これはそのままにしておいた方がいいのかどうか
> わかりません。
それも花芽です。たぶん。
充実した株だと、1つの株から2つの花茎が伸びてくる場合が多いです。
切り戻して2回目の花を咲かせて、もう1つの花茎からも花を咲かせると
沢山花が見られますが、株が疲れてしまうかもしれないですね~。
また、冬越しして、花を咲かせるのは結構な苦労なので、
この選択はなかなか難しい~(^^;)。
来年のために株を充実させるのなら、心を鬼にして新しく伸びてきた花茎は
切ってしまっても良いかもしれませんが、
とりあえず、咲かせられるところまで咲かせてみせても大丈夫です。
株が疲れちゃうと、来年は花を休むかも?しれませんが、上手に管理すれば
再び花をつけてくれるようになります。
切り戻しで2回咲かせたら、花茎は、元の所から切り戻すのが良いと思います。
いや~。でも何回も花が見られるのは、ホント羨ましいですね~。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |