朝顔にアブラムシと、それと同じサイズの黒い虫がついて悩んでいます。
そのせいか育ちが悪く、折角膨らんだ蕾が死んでしまいます。
もとは知人からいただいた三つ葉の苗から発生した虫たちです。
一度あまりにも気持ち悪かったので水で薄めたお酢をかけたところ、アブラムシは駆除できたようでしたが(白い死骸のようなものが大量に・・・)、植物にもあまり良くなかった様で葉っぱが枯れて、茎も伸びなくなってしまいました。
現在アメリカ在住なので、手に入りにくい材料もあるかもしれませんが、アブラムシとその黒い虫の安全な駆除方法をご存知の方教えてください。
黒いのも、たぶんアブラムシだと思います。
アブラムシって、よく知られている黄緑色以外にも、
赤・黄・灰色・茶・黒など、いろ~んな色のものがいます。
つぼみや新芽付近を吸汁されると、しんなりしてダメになることもありますし、
また、ウイルス病などを媒介したりもします。
安全な駆除法といいますと、化学農薬を使わないということでしょうか?
一番良いのは、使い捨て手袋をはめた手で、潰してしまうことです。
それが出来ないなら、薄めた牛乳や洗濯のり(ポリビニルアルコール製の水のりタイプ)などを吹きかける方法もありますが、効果は劣りますし、夏の間はカビの原因にもなります。
あとは、天敵のテントウムシをつかまえてきて放つという方法もあります。
過去ログで、アブラムシで検索すると、たくさんの方法が出てくると思いますよ。(^^)
> 朝顔にアブラムシと、それと同じサイズの黒い虫がついて悩んでいます。
> そのせいか育ちが悪く、折角膨らんだ蕾が死んでしまいます。
> もとは知人からいただいた三つ葉の苗から発生した虫たちです。
> 一度あまりにも気持ち悪かったので水で薄めたお酢をかけたところ、アブラムシは駆除できたようでしたが(白い死骸のようなものが大量に・・・)、植物にもあまり良くなかった様で葉っぱが枯れて、茎も伸びなくなってしまいました。
> 現在アメリカ在住なので、手に入りにくい材料もあるかもしれませんが、アブラムシとその黒い虫の安全な駆除方法をご存知の方教えてください。
>黒い虫の方はどうか解りませんが,牛乳をかけると虫が窒息死してしぬそうです。
ただ、牛乳が乾くとずっと葉っぱにこびりつくのでアブラムシが死んだのを確認したら牛乳はすぐとりましょう。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |