マンションのベランダでハーブを数種類育てています。
そのすべてに虫が・・・。
ミントやレモンバーム、バシルには白い小さな虫が葉裏に一杯・・これなんでしょうか?食用に利用するだけに払って用いてはいるんですが、気持ち悪いです。どなたか、良い解決策を教えてください。
また、メドーセージ、チェリーセージにはアブラムシが・・・こちらは観賞用ですが、秋には家の中にいれようと考えています。これってどうにかなりませんか。
なるべく、薬剤には頼りたくないのですが・・・。わかっている方、教えてください。お願いします。
飛びますか?白い羽の飛ぶ虫であればきっとオンシツコナジラミです。
厄介な害虫であります。葉裏などに卵を産みつけ葉の汁を吸い成長していくのです。
下記HPで確認なさって下さい。
http://www.pref.saitama.jp/A06/BQ21/ennkann/zukan/onkona.htm
もし上記のオンシツコナジラミだったら・・・
過去ログにもありますがアクテリック乳剤やオルトラン粒状などなど
のお薬もありますが
食用にされている場合薬品を使用するのは気になりますよね・・・
私は黄色い粘着板のようなもの置いてみました。
ハーブにつく虫・・・とパッケージに記載されていました商品です。
まだオンシツコナジラミと決まった訳でもないのでこの程度で♪
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |