以前、題名の件でご相談させていただきました。
あれから4日ほどしか経っていないのですが、根が出てきました。
節(?)からも新しい芽が吹いてきました。
ありがとうございました。
そこで今回の質問なのですが、
この根が、どれくらいの長さになったら土に移していいのでしょうか。
水挿しの経験は、アイビーとベゴニア、ポトスだけで、ざくざく
伸ばしてから植えていました。
前回のご返答の中で、「ワイヤープランツは水だけで長く育たない」
といったご指摘をいただいたのですが、その「長く」のタイミングが
つかめません。
よろしくお願いいたします。
私が水挿しで育てた時は根が数cm伸びた段階で鉢上げしました。鉢上げ
後にいきなり水切れさせない限りは、特に問題なく活着しました。
ともさわさん こんばんは
私も水挿しで ワイヤープランツ増やしてます。
はじめは 親鉢のもじゃもじゃが 気になったので枝先5cmくらい
のところで切り、おちょこに水挿ししましたが 失敗!
どぉやら 水切れが原因だったようでして、2回目は親鉢にお水を
たっぷり与えて数時間後にトライ!で 数日後 発根しました。
発根後は2cmくらい根が伸びてきてから土に植え、今は元気いっぱいです。
ただ もぉひとつ!
親鉢の枝は根元に近いところから カットした方が良さそうです。
その枝を また2~3節以上ずつカットし、水挿ししましょう!
親株はカットされた枝先から また枝が伸びてきます。
新枝が伸びると同時に 元枝も伸びるので
なんとも バランスが悪い・・・のは 家だけでしょうか?(笑)
ご参考までに!
みぞぐちさん
> 私が水挿しで育てた時は根が数cm伸びた段階で鉢上げしました。鉢上げ
> 後にいきなり水切れさせない限りは、特に問題なく活着しました。
まだ5ミリほどなので、もう少し水だけでも大丈夫ということですね。
みぞぐちさんのアドバイスにしたがって、水の中で切ってから始めた
ところ、あっさり根が出ました。
ほんとうにありがとうございました。
meidaiさん
> 親鉢の枝は根元に近いところから カットした方が良さそうです。
> その枝を また2~3節以上ずつカットし、水挿ししましょう!
一つの枝を5分割とかにしてしまうわけですね?
その場合、葉が落ちたところでも根が出るんでしょうか?
うちは、伸びすぎた枝の剪定の時、元気のよさそうなところを選んで
水挿ししました。なので、新芽が出始めていた枝の途中とかでやって
います。
るびぃさん
お礼が遅れてしまいましたが、ありがとうございました。
少し明るいところに(でも直射日光は当たらない)移してみたら、
すぐに根が出ました。今まで、水挿しのときは水の温度が上がって
しまいそうな気がして明るい場所に出せないでいたのですが、
ある程度の日光は必要なのだなぁと実感しました。
発根して、良かったですね♪
おめでとうございます♪
なんでも時間がないと、とりあえず瓶にいれておくので、
1ヶ月くらい放置はザラなんです(^_^;;;
枯れたとき、根は10センチ近かったんじゃないかなーと思います(^_^;;<おいおい
ツユクサ系とか樹とか結構もったりするんですけどね。
感覚的には、他の植物よりもダメになるのは早かったようです。
という程度で、大丈夫だと思いますよー。
なかなかタイミングよく植えつける時間がとれなくて(^_^;;; ←いいわけ
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |