ボランティア活動保険加入方法とボランティア車両証明書の使用方法
目次
ボランティア活動保険加入方法とボランティア車両証明書の使用方法令和 2年 九州豪雨災害のボランティアに、コロナの影響で参加できませんでしたので、寄付させていただきました。
令和3年7月豪雨災害の1日も早い復興を願い寄付をさせていただきました。
令和3年8月豪雨災害の1日も早い復興を願い寄付をさせていただきました。
令和4年8月豪雨災害の1日も早い復興を願い寄付をさせていただきました。
令和4年 台風15号災害の1日も早い復興を願い寄付をさせていただきました。
令和5年 石川県能登地方地震の1日も早い復興を願い寄付をさせていただきました。
九州地域の雨が早くやんでくれますように!
雨が本当にすごいですね!3年前の7/6~7/7にかけて、ここ朝倉地域で九州北部豪雨災害がありました。
昨日7/6も警戒レベル4の警報が何度となく鳴っており、近所にも避難所が開設されておりますが、おかげ様でブルーミングスケープの敷地内は今のところ大丈夫でございます。
熊本や鹿児島、宮崎などの各地での大雨の被害に心を痛めております。これ以上の被害が拡大しませんように!
また、皆様のところ、大丈夫でありますように!
昨年の2019年8月27日頃の佐賀県の豪雨被害後、鉄工所から油が病院や町全体に流れ込んだ佐賀県杵島郡大町町に、ボランティアセンター開設後に行ったのですが、今年はコロナ禍の中で避難所だけでなく、ボランティアにも何らかしらの影響が出そうで心配しております。
ちなみに、他県へのボランティアには、高速道路の料金は無料となりました。
また、ボランティアセンターが開設後に、ボランティアに行かれる場合は、ボランティア活動保険に加入の必要がありますので、ご参考までに!
【★ボランティア活動保険加入方法とボランティア車両証明書の使用方法の詳細はこちら!】
目次へ
令和 2年 九州豪雨災害のボランティアに、コロナの影響で参加できませんでしたので、寄付させていただきました。
九州地方並びに各地の豪雨被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞い申し上げます
今回のは、令和 2年 九州豪雨災害は、コロナの影響もあり、他県へのボランティアの参加ができないということもあり、同じ福岡県内だったら大丈夫かと思い、まだ、ボランティアを受け付けされている日に、ボランティアに行くべく、ボランティアを受け付けされている災害ボランティア受付センターに参加が可能かどうかの電話をしてみました。
電話をして、その日、まだ、ボランティアに参加ができるかどうかの確認をしてみましたところ、まだ、受付をしているとのことで、良かったと思っておりましたところ、こちら朝倉からの参加の旨を伝えましたところ、少し離れている地域であるのですが、コロナの影響で、近隣の方しか受付をしていなく大変、申し訳ございませんとお断りされました。
先日、ニュースを見ておりましたら、今回の令和 2年 九州豪雨災害の被害が大きかった地域のひとつ熊本でも、コロナの影響で、ボランティアの方の数が足りずに困っているとのことが流れておりました。
今回は、本当にコロナの影響で、避難所でのすごし方や、ボランティアの人の集め方などにもいろんなところで影響が出ていることを実感いたしました。
上の画面のキャプチャーは、(C)Yahoo!JAPAN ネット募金さん
なので、ボランティアに参加できませんでしたし、今回は、Yahoo!JAPAN ネット募金の方より気持ちばかりで恐縮ではございますが、寄付をさせていただきました。
1日でも早い復興をお祈り致しております。
Yahoo!JAPAN ネット募金はこちら!
目次へ
令和3年7月豪雨で、豪雨被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
静岡の土石流も本当にすごいですね。これ以上、被害が大きくなりませんように!
コロナの影響で、昨年の令和 2年 九州豪雨災害でのボランディア参加ができませんでした。
今回の静岡での令和3年7月豪雨災害でのボランティアに関しましても、ボランティアの参加が難かしかったりするかもしれませんが、1日も早い復興を心よりお祈りいたしております。
ニュースで土石流のドロの中をワンちゃんがひたすら、どろまみれになりながら捜索活動をしているのを見ておりましたので、「緊急支援物資の配布や被災地での活動」と「災害救助犬派遣等、被災地での活動」の両方へ気持ちばかりで恐縮ではございますが、寄付をさせていただきました。
緊急支援物資の配布や被災地での活動にご支援を(Civic Force)への寄付
上のキャプチャーは、「緊急支援物資の配布や被災地での活動にご支援を(Civic Force)」への寄付完了画面です。
災害救助犬派遣等、被災地での活動のためにご支援を(日本レスキュー協会)への寄付
上のキャプチャーは、「災害救助犬派遣等、被災地での活動のためにご支援を(日本レスキュー協会)」への寄付完了画面です。
画面のキャプチャーは、(C)Yahoo!JAPAN ネット募金さん
令和3年8月豪雨で、豪雨被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
こちらも先月の7月に続き、8月もものすごい豪雨とともに、避難警報が豪雨時、鳴りやまない感じでした。
今回の雨量もすごく、隣の市の久留米市や佐賀県の武雄市など、幅広い地域で浸水が置きました。2019年には、佐賀県の大町町で重油が流れ込んで冠水被害がすごかった地域へ令和元年8月 九州北部大雨の被災地へボランティアへ行かせていただきました。
今回も同じ地域で、またもや冠水被害がすごかったようですが、今回は、近隣の方しかコロナの影響でボランティアを受け入れをされていないとのことで、人手もコロナ前より集まりにくくなっていて、復旧作業もさぞ大変かと思っております。
2019年にボランティアで行かせていただいた際も、真夏の炎天下の中での復旧作業でした。今回も同じ真夏日での作業ですので、ボランティアの方々は、さぞかし大変だろうということは想像できます。
今回もコロナの影響で、ボランティアに参加させていただくことはできませんでしたので、気持ちばかりで恐縮ですが、Yahoo!ネット基金さんの方で、「【寄付2倍】令和3年8月豪雨災害 支援募金(Yahoo!基金)」と「【令和3年豪雨災害】被災地での活動にご支援を(Civic Force)」の両方で寄付をさせていただきました。
上のキャプチャーは、「【寄付2倍】令和3年8月豪雨災害 支援募金(Yahoo!基金)」への寄付完了画面です。
上のキャプチャーは、「【令和3年豪雨災害】被災地での活動にご支援を(Civic Force)」への寄付完了画面です。
画面のキャプチャーは、(C)Yahoo!JAPAN ネット募金さん
今回もボランティアに参加できませんでしたし、Yahoo!JAPAN ネット募金の方より気持ちばかりで恐縮ではございますが、寄付をさせていただきました。
1日も早い復興をお祈りいたしております。
Yahoo!JAPAN ネット募金はこちら!
目次へ
令和4年8月豪雨で、豪雨被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
北陸から東北地方にかけて2022年8月3日以降の記録的豪雨による被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
2017年の九州北部豪雨の時や令和3年7月豪雨などは、7月に豪雨が発生することが続いていましたが、ここ数年では、8月に豪雨になることも増えてきているようですね。
線状降水帯などがあると、本当にものすごい雨がずっと続くので、本当に怖いです。
今回もコロナの影響で、ボランティアに参加させていただくことはできませんでしたので、気持ちばかりで恐縮ですが、Yahoo!ネット基金さんの方で、「和4年8月豪雨の被災地を支える「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」(ボラサポ・令和4年8月豪雨)(中央共同募金会)」で寄付をさせていただきました。
上のキャプチャーは、「令和4年8月豪雨の被災地を支える「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」(ボラサポ・令和4年8月豪雨)(中央共同募金会)」への寄付完了画面です。
1日も早い復興をお祈りいたしております。
Yahoo!JAPAN ネット募金はこちら!
目次へ
令和4年 台風15号で、被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
台風15号の影響により、2022年9月23日から東海地方を中心に大雨となり、各地で大きな被害が発生し、静岡県では9/28現在でも道路の通行止めや停電・断水が続いているようです。
これ以上の被害が拡大しませんように、心より願っております。/p>
上の画面は、Yahoo!JAPAN ネット基金さんのキャプチャー画面になります。
今回もコロナの影響で、ボランティアに参加させていただくことはできませんでしたので、気持ちばかりで恐縮ですが、Yahoo!ネット基金さんの方で、「令和4年8月豪雨の被災地を支える「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」(ボラサポ・令和4年8月豪雨)(中央共同募金会)」で寄付をさせていただきました。
上のキャプチャーは、「令和4年 台風15号 災害支援募金(Yahoo!基金)」への寄付完了画面です。
1日も早い復興をお祈りいたしております。
Yahoo!JAPAN ネット募金はこちら!
目次へ
令和5年 石川県能登地方地震で、被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
石川県能登地方地震の影響により、5月5日から8日までに観測された震度1以上の地震が80回を超えていて、活発な地震活動が続いているようです。また、石川県は8日、珠洲市内で確認されている建物被害が、全壊した7棟を含む352棟にのぼっていることを発表しました。
これ以上の被害が拡大しませんように、心より願っております。/p>
上の画面は、Yahoo!JAPAN ネット基金さんのキャプチャー画面になります。
今回もコロナの影響で、ボランティアに参加させていただくことはできませんでしたので、気持ちばかりで恐縮ですが、Yahoo!ネット基金さんの方で、「石川県能登地方地震 緊急支援(ピースウィンズ・ジャパン)」で寄付をさせていただきました。
上のキャプチャーは、「石川県能登地方地震 緊急支援(ピースウィンズ・ジャパン)(Yahoo!基金)」への寄付完了画面です。
1日も早い復興をお祈りいたしております。