ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ/植物管理Dictionary/会員登録・変更etc/メールマガジン登録解除 -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-

観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物INDEXガーデニング植物管理Dictionary土作り方法&家庭菜園


土作りの方法&家庭菜園|観葉植物 ガーデニング

- ガーデニング・観葉植物の植物管理Dictionary
-
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP
観葉植物・ガーデニングの通販なら
-
  月別 種まき一覧表 


ガーデニング土作り
 





特撰有機 花ごころ培養土
お庭やベランダでガーデニングを楽しむための
ガーデニング土作り




A部分

(通気性・排水性・保水性の良いもの)

軽石などを敷きます。通気性や排水性を良くします。(別段、敷かなくても良い)
   
B部分

(一般 用土)
  1. 赤玉土・・・もっとも一般的(通気性・保肥力がGOOD)
  2. 鹿沼土・・・通気性 良い(通気性・保肥力がGOOD)
  3. 黒土・・・・・有機質に富む。(保水性・保肥力がGOOD)(野菜等に良)
  4. 赤土・・・・・粘質土。(保水性・保肥力がGOOD)
  5. 腐葉土・・・改良用土として用いる(通気性・保肥力がGOOD)
  6. ピートモス・・土壌改良に用いる(通気性・保水性がGOOD)
  7. パーライト・・通気性を高めたい時などに使用
  8. バーミキュライト・・保肥力・通気性がGOOD。
  9. クンタン・・・・通気性を高める。アルカリ性の性質を持つ。
  10. レカトン(ハイドロボール)・・・通気性にすぐれ、主に水耕栽培に使用されます。
(参考:「ハイドロカルチャーとは」のページへ)

土を作る場合、上記の土などを、場合に応じ、混ぜ合わせ、作ります。

例・・・粘土質の土を使用したい場合、赤玉土や、パーライト、砂などを混ぜ合わせ、通気性・排水性を良くします。
ハーブの肥料
▲ハーブの肥料
(→こちら)
 


赤玉土と腐葉土を、7対3 か 6対4 くらいで混ぜ合わせます。

次に、育てる植物に応じて、パーライトやバーミキュライト、ピートモスなどを混ぜ合わせて作ります。

油カスや骨粉、有機質肥料などの堆肥等を、分量に応じ、混ぜ合わせてくださいネ。

<参考>

水はけを良くしたい場合
・・・鹿沼土・パーライトなどを、1〜2割程度、混ぜ合わせます。

水もちを良くしたい場合・・・バーミキュライト・ピートモスなどを、1〜2割追加し、混ぜ合わせましょう。


上記の土を混ぜ合わせたり、できない場合は、市販の培養土を使用すると非常に便利です。

※培養土・・・あらかじめ、B部分の土などを、混ぜ合わせてあり、すぐに使用できるようにしてあります。

市販培養土を使用する場合、適する植物にあわせ、売られていますので、栽培したい植物用の培養土を購入してください。

例・・・草花用・観葉植物用・ラン用・シュロ竹用・サボテン用・ハーブ用・野菜用・サボテン用などと区別されております。

培養土に、肥料が入っているかどうか、確かめましょう。

肥料が、あらかじめ入っている場合は、最初の植え込み時には、混ぜ合わせの必要はありませんが、追肥は、必要です。元肥の必要がない分、楽ですので、確かめた方が良いと思いませんか?

肥料が入っていない場合は、堆肥などを一緒に購入し、混ぜ合わせます。
また、肥料は、植物に応じて、定期的に、施します。


※肥料・・・液体肥料(ハイポネックスなど):即効性にすぐれています。

緩効性肥料:長い間、効果あり。しかし即効性はなく、1ケ月経過後くらいから効きはじめます。

※元肥・・・植え込み時の肥料

※追肥・・・元肥が切れたころに、与えます。


肥料の与えすぎは、よくありませんので、きちんと、分量を確かめ施しましょう。

例・・・液体肥料:1000倍程度に薄めるなど

参考:チッソ(N)・・・葉や茎の生育を助ける肥料
    リン酸(P)・・花や果実・根の生育を促進させる肥料
    カリ(K)・・・・根肥ともいわれ、植物自体を丈夫にします。(病虫害に強くなったりします。)

肥料は、品種や種類に応じ、決まった時期に与えます。

肥料を定期的に与え(やり過ぎは、かえってダメです)、良い環境のもとで、育てると、人間でいう健康体になり、病虫害も寄りにくくなります。


害虫の卵や病原菌を消毒しましょう。

病原菌の殺菌には、熱処理が最適です。

方法として
  • 1.ゴミ袋などに、殺菌させたい土を入れます。
  • 2.水を入れ、全体的に、よ〜〜〜く湿らせ、口をしっかり閉めてください。(先に、水と土を、十分に混ぜ合わせたものを、ゴミ袋に入れてもOKです)(とにかく、全体的に、湿らせておくのがポイント!!)
  • 3.とにかく日当たりの良いところにおいて、袋の中を蒸らし、温度を上げます。
  • 4.70℃位で、殺菌できますので、5〜6月ころですと、1ケ月ほど、置いておきます。
  • 5.これで、完了
完了した土を取り上げ、腐葉土、赤玉土、肥料分などを混ぜます。

参考:腐葉土・・・2割程度  赤玉土・・・3割程度  肥料分・・・植物に応じて

■■「 12ケ月 ガーデニング作業カレンダー」のページ■■
  (→こちら)
  種まきや植え込み時期がわかるページです。





LINE@

観葉植物ブログへ戻る
観葉植物Dictionaryへ戻る
観葉植物と風水
観葉植物の効果


観葉植物&ガーデニング
観葉植物 ガーデニング 通販 販売 ギフトなら♪


[人工観葉植物] [ガーデニング] [リビングが素敵に!][商品一覧]  

-
-
Home|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-