観葉植物 育て方

TOP

ゴムの木の育て方|観葉植物Dictionary

ダークグリーン色で光沢のある大きめな葉が特徴で、育てやすい観葉植物です。

ゴムの木

ゴムの木

基本情報

Ficus elastica cv."Robusta"

私の難易度?★★

ゴムの木の特徴

ゴムの木

ゴムの木 ロブスター。すごくポピュラーな観葉植物の1つです。以前は、流通量も多かったのですが、最近では、あまり出回らなくなりました。


フランスゴムの木

フランスゴムの木

基本情報

学名:Ficus rubiginosa "Australis" フィカス・ルビギノーサ

私の難易度?★★

フランスゴムの木の特徴

フランスゴムの木

ウンベラータやゴムの木、ガジュマル、ベンジャミンと同じクワ科 フィカス属になります。和名は、小葉のゴム琵琶で、ガジュマルの葉に似た葉で、ひとまわり大きめな葉をしています。

フランスゴムの木

やや光沢があり、落ち着いた色あいの濃いグリーン色の葉が楽しめます。ガジュマルの幹から気根が出ているのを見かけられたことがあるかもしれませんが、このフランスゴムも気根が幹から出てきて、個性的な味わいです。

フランスゴムの木の名前の由来は、フランス人のルネ・デフォンテーヌ(Rene Louiche Desfontaines)という植物学者の方が、発見したことから「フランスゴム」という名前になりました。原産地は、オーストラリアになります。ゴムの木の花言葉は、永遠の幸せ。

学名は、Ficus rubiginosaフィカス・ルビギノーサになり、鉄サビ色のという意味の「rubiginosa」がつけられました。原産地の大きく素だったフランスゴムの木の葉の裏は「鉄さび色」をしていることからそのように付けられたとされています。


アポロゴムの木

アポロゴムの木

基本情報

学名: Ficus elastica cv."Apollo"

私の難易度?★★

アポロゴムの木の特徴

アポロゴムの木

樹形と幹を楽しめ、葉数もやや少ないため、ブティックなどで芸術的な感じでセッティングしたりする際に、幅もさほどとりませんし特に人気です。葉っぱは、通常のゴムの木よりもやや小さめで約10〜20cmでスマートです。


フィカス ブラジル

フィカス ブラジル

基本情報

学名:Ficus elastica cv."Brasil"

私の難易度?★★

フィカス ブラジルの特徴

フィカス ブラジル

フィカス エラスティカ種の仲間で、ブラジルです。アサヒゴムのようにも見えますが、アサヒゴムに比べ節間が詰まっているのが特徴です。ホワイトの斑とやさしいグリーン色のハーモニーが大変、素敵でお部屋の中をぱっと明るくさわやかな感じにしてくれます。壁がホワイト調のお部屋に飾ると、大変、オシャレな空間になると思います。大変、珍しい品種で育てやすいので、是非、お試しくださいネ!


フィカス ジン

フィカス ジン

基本情報

学名:Ficus Jin

私の難易度?★★

フィカス ジンの特徴

フィカス ジン

ほとんど店頭などには、並ばないとっても珍しい観葉植物です。明るい色あいのグリーンの葉に、濃いダークグリーン色の斑が入る素敵な葉色をしているのが特徴です。寒さにもやや強めで育てやすい品種です。若い葉の裏側ややや赤茶色がかっているものもありますが、じょじょに色の緑色に変化してきます。そんな色の変化も楽しめる観葉植物です。幅も広がってこないタイプですので、お部屋やオフィスにも飾りやすいと思います。珍しいライトグリーン色の葉に斑が入ります。


フィカス ウィルデマニアーナ

フィカス ウィルデマニアーナ

基本情報

学名:Ficus willemaniana cv."Variegata"

原産地:カメルーン

私の難易度?★★

フィカス ウィルデマニアーナの特徴

ベンジャミンや、ウンベラータ、ゴムの木などの仲間で葉っぱに美しいイエローの斑が入っている珍しい品種です。 大きくなるにつれてイエローの斑が薄くなっていくのも特徴で、葉っぱの色の移り変わりも同時に楽しめます。 葉色が美しいので、お部屋の中でもひときわ目立つかもしれませんね。


ショウナンゴム

ショウナンゴム

基本情報

学名:Ficus sp.

原産地:熱帯アフリカ

私の難易度?★★

ショウナンゴムの特徴

非常におもしろい樹形です。ゴムの木の仲間で、案外、管理がやさしいです。細い少し長めの笹のような葉っぱで、さわやかな印象を受けます。 明るい場所に置いて、楽しんでくださいネ。


カシワバゴム

カシワバゴム

基本情報

学名:Ficus lyrata

原産地:熱帯アフリカ

私の難易度?★★

カシワバゴム

カシワバゴムの特徴

カシワバゴム

葉っぱがカシワ餅のようなので、カシワバゴムと言われています。大きめの葉で、やや葉にうねりのような感じがあり、個性的な葉をしています。葉はやや厚めです。ゴムの仲間です。葉っぱは、光沢がありすごく特徴的です。おもしろい観葉植物を楽しみたい時には、カシワバゴムはおすすめです。 管理はやさしい方で、大きくなると支柱をしてくださいね。生長がやや早い観葉植物で、トップの方を切り詰めて、高さは、ある程度調節できますよ。

カシワバゴム

ゴムの木の特性

科名:クワ科

属名:フィカス属

カシワバゴム

ゴムの木の花言葉は、永遠の幸せ新芽部分は、緑色や赤色のツノみたいなものが出てきて、葉っぱになります。葉を折ったり、枝を切ったりすると、白い樹液が出てきます。寒さにも案外強く、非常に育てやすい植物です。葉も厚みがあり、光沢もあるのが特徴です。


フランスゴムの風水 動画

フランスゴムの風水

フランスゴムの風水 LINEで見る無料動画はこちらを押してください!


育てる環境や水やり

:日陰でも強い植物

温度:10℃以上の場所が望ましい

:土の表面が乾いてから、たっぷり与えてください。


解説

温度・・・越冬するための最低必要な温度

10℃以上の場所を好む=「寒さに弱い植物」であることになります。冬場、注意が必要です!!

5℃〜10℃の場所を好む=「室内であれば、ある程度の場所はOK!?」

0℃以下にならなければ良い=「観葉植物の中でも、寒さに強い植物」の意味でもあります。


難易度・・・★が多いほど、管理が難かしい。

  ★は、5個が最高


光・置き場所・・・飾る場所の参考に

明るい場所を好む植物: 窓際の明るい場所でレースのカーテンごし(直射日光を好みます。)

半日陰でも良い植物: 日中、電灯をつけないでも新聞が読めるくらいの明るさ

日陰でも強い植物: 直射日光は嫌ったりしますが、明るいにこしたことはありません。暗めの場所でもOKです。