観葉植物 育て方

TOP

ドラセナ コンシンネの|観葉植物Dictionary

育てやすい観葉植物のひとつでギフト・贈り物などとしても人気のある品種のひとつでもあります。コンシンネは、細長くやや「やわらかめ」な葉っぱをして、さわやかな印象を受けます。


ドラセナ コンシンネ マルギナータ

ドラセナ コンシンネ マルギナータ

基本情報

学名:Dracaena marginata

旧学名:D. Concinna

原産地:マダカスカル

私の難易度?★★★

ドラセナ コンシンネ マルギナータの特徴

ドラセナ コンシンネ マルギナータ

旧学名のD. Concinnaからコンシンネと呼ばれております。真実の木とか、コンシンナとかマルギナータとか呼ばれたりもします。明るい場所を好みます。強い光では、葉やけをおこす場合があるので、レースのカーテン越しか、夏場、外に出すときも、強い光のあたる場所は、さけるようにしましょう。寒い場所は、注意してください。非常に、さわやかなイメージをかもし出しているのが、魅力です。 コンシンネは、細長くやや「やわらかめ」な葉っぱをしており、その細長い葉っぱがたくさん幹元より出ており、さわやかな印象を受けます。

ドラセナ コンシンネ マルギナータ


ドラセナ コンシンネ トリカラー

ドラセナ コンシンネ トリカラー

基本情報

学名:Dracaena marginata cv.”TRICOLOR"

原産地:南アフリカ

私の難易度?★★★

ドラセナ コンシンネ トリカラーの特徴

ドラセナの中で、幸福の木にならんで、人気の高い品種で、このトリカラーは、一般的なコンシンネ(ドラセナ・マルギナータ)に比べ、緑色の部分が薄く、白いストライプの外側に、赤いストライプが入っているのが特徴です。


コンシンネ ホワイト ホリー

コンシンネ ホワイト ホリー

基本情報

学名:Dracaena marginata cv.”White Holli"

原産地:マダガスカル

私の難易度?★★★

コンシンネ ホワイト ホリーの特徴

人気のコンシンネのホワイトバージョンです。緑のストライプとホワイトのストライプのコントラストが魅力的で明るい雰囲気です。ホワイトとグリーンが混ざってライトグリーンの色に全体が見えるのも楽しいですね。ホワイト調の壁紙のお部屋やオフィスなどにさりげなく飾るのもGOOD


コンシンネ レインボー

コンシンネ レインボー

基本情報

学名:Dracaena marginata cv.”Rainbow"

原産地:マダガスカル

私の難易度?★★★

コンシンネ レインボーの特徴

コンシンネの中でもすごく葉っぱの色が鮮やかな品種です。名前の通り「レインボウ」(虹)のように、色鮮やかで、赤い葉っぱが際立っています。すごくかわいい品種です


ドラセナ コンシンネの特性

科名:リュウゼツラン科

属名:ドラセナ属

このコンシンネは、科名:リュウゼツラン科、属名:ドラセナ属で皆さんおなじみの「幸福の木」などと同じ仲間です。比較的、育てやすい観葉植物のひとつでギフト・贈り物などとしても人気のある品種のひとつでもあります。コンシンネは、細長くやや「やわらかめ」な葉っぱをしており、その細長い葉っぱがたくさん幹元より出ており、さわやかな印象を受けます。その幹はやや白っぽい色をしているため葉色も目立ちます。コンシンネにもいろんな種類があります。葉色を生かしながら、お部屋などに飾ってあげることもできますよね。

ドラセナ コンシンネ

ふやし方

ふやしたい場合は、「挿し木(茎挿し)」などの方法でふやします。「挿し木(茎挿し)」でも挿し木の可能時期であれば比較的ふやしやすいです。適期は、5月〜7月頃です。

「挿し木(茎挿し)」 → こちら

育て方

熱帯の植物ですので寒さにはやや弱いです。冬場などは、室内の5℃以上あるお部屋などで育てるようにしてください。コンシンネは、比較的、お手入れが簡単な観葉植物です。ご家庭やオフィス等で楽しむ場合でも大変、長く楽しめる観葉植物のひとつです。また、冬場などの根っこの休眠期の時期は、水の吸収の頻度がゆるやかになりますので、春〜夏にかけての生長期のような水やりも必要なくなり、水やりも比較的、楽です。目安としましたら鉢土の表面が乾いたら、たっぷり水をあげてください。比較的、お手入れ簡単な観葉植物のひとつではありますが、やはり流通量も多めな観葉植物であるため、いろいろな育て方のご質問等も出てくる観葉植物でもありますよね。

葉先は茶色になった時の原因や対処方法

根詰まりになっていたりしますと葉先が茶色くなってきてしまったりします。根詰まりの場合は、傷んだ根っこを整理してあげて植え替えをしてあげます。時期的には、5月〜6月、遅くても秋頃までには行ってください。その他にも冬場に屋外に日光浴をさせてあげようと出して、取り込むのを忘れてそのままにしていた場合、凍傷にかかってしまい、全体的に葉っぱが黄色くなってきてしまいます。

基本的に冬場は、あたたかい室内の中で明るい場所に移動してあげるのは良いですが、寒い風などの当たる屋外に出すのは、やめましょう。

水のやりすぎ・水切れなどの症状を起こしても、葉っぱが黄色くなります。水のやりすぎの場合、一旦、鉢土の表面が乾燥するまで、水やりを控えます。水切れの場合は、逆に鉢底から水が出てくるくらいまで、たっぷり水やりをしてあげてください。

後、葉っぱが全体的に黄色くなってしまう原因のひとつに葉焼けがあります。夏場など直射日光が強い日に、屋外やカーテンをしていない強い日が当たる窓際などに置いていた場合、全体的に葉焼けを起こし、葉っぱが黄色くなってしまいますので、ご注意ください。

基本的に症状がよくならないようでしたら、挿し木(茎挿し)と親株の切り戻しなどで再生してあげましょう。

その他にも「日照不足」になりますと、葉色が悪くなったり、葉っぱがたらんとしてきたりし、全体的に元気がなくなります。充分な日照にあててあげることにより葉色がよくなりますので、そのような場合には、レースのカーテン越しなどの直射日光が直接、当たらないで明るい場所に移動してあげると良いと思います。

葉先だけが茶色の場合には、葉先だけをカットしてあげると良いです。

植え替え

植え替え時期は、暖かくなった時期です。おおよそ5〜6月頃が適期です。大きくなってきたら、ひとまわり大きめの鉢に植え替えをしてあげてください

「植え替え方法」 → こちら

リビングルームやオフィスで楽しむ

細長い葉っぱとさわやかな樹形が人気のコンシンネ!お手入れも簡単な方なので良いですよね。お部屋の明るい場所にさわやかな鉢カバーなどに入れて是非、セッティングし てくださいね。きっとさわやかなインテリアとして楽しめます。品種によっては葉色もカラフルであったりしますので、インテリアに合わせて品種を選択してみたりしても良いかもしれません。また、陶器鉢や鉢カバーを替えてセッティングしてもまた、飾った表情が変わりますので、是非、お試しください。

育てる環境や水やり

:半日陰でも強い植物

温度:5〜10℃以上の場所が望ましい

:土の表面が乾いてから、たっぷり与えてください。


解説

温度・・・越冬するための最低必要な温度

10℃以上の場所を好む=「寒さに弱い植物」であることになります。冬場、注意が必要です!!

5℃〜10℃の場所を好む=「室内であれば、ある程度の場所はOK!?」

0℃以下にならなければ良い=「観葉植物の中でも、寒さに強い植物」の意味でもあります。


難易度・・・★が多いほど、管理が難かしい。

  ★は、5個が最高


光・置き場所・・・飾る場所の参考に

明るい場所を好む植物: 窓際の明るい場所でレースのカーテンごし(直射日光を好みます。)

半日陰でも良い植物: 日中、電灯をつけないでも新聞が読めるくらいの明るさ

日陰でも強い植物: 直射日光は嫌ったりしますが、明るいにこしたことはありません。暗めの場所でもOKです。