[リストへもどる]
新着記事(15件)

新着記事15件を表示しました。

投稿時間:2024/11/13(Wed) 18:59
投稿者名:背高花芽
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re^2: ユッカグロリオッサ 鉢花
ふら 様
コメントをいただき ありがとうございます
何もしないのに 僥倖に恵まれメッセージを 投稿できること
何よりもうれしい限りです 朝な夕な眺め 上部の花芽に白が
見えまして 時めいております 以後を ご報告申し上げます

投稿時間:2024/11/13(Wed) 11:07
投稿者名:ふら
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re: ユッカグロリオッサ 鉢花
露地植えにして年数が経つと開花しやすいですが、小さな鉢植えでは開花しにくいので、上手に管理なさっている証拠だと思います。
開花が楽しみですね。

投稿時間:2024/11/12(Tue) 16:39
投稿者名:背高花芽
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:ユッカグロリオッサ 鉢花
物置の上に放置 株分け7鉢並ぶ 親株プラ鉢で20p角 葉径50pΦ
10月後半に異変 分枝が立ち上がり花芽付き今は高さ40p
開花のメッセージが出来ます様に 祈っています 珍しいでしょうか 

投稿時間:2024/11/01(Fri) 22:45
投稿者名:ふら
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re: フェニックスロベレニー鉢替えについて
25〜26℃の「最低」気温を2か月くらい保つことができれば、植え替えは可能です。
最低気温とは平均気温や日中の気温ではなく、夜間・明け方のいちばん寒い時間帯の気温のことです。
それより下がる場合は今年は植え替えせず、来年の夏まで待ちましょう。

投稿時間:2024/11/01(Fri) 12:12
投稿者名:naka
Eメール(※メールアドレス不要):06.nakagawa@gmail.com
URL :
タイトル:フェニックスロベレニー鉢替えについて
フェニックスロベレニーの鉢替えについてお聞きしたいのですが、現在土がパンパンに固くなっていて根も薄っすら表面に出てきています。
大きい鉢に替えたいのですが、調べると鉢換えの時期は5〜8月と見るのですが11月でも大丈夫でしょうか?

投稿時間:2024/10/06(Sun) 22:52
投稿者名:SAKA
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re^4: ユッカの剪定後の新芽について
上手に育てられていたのかわかりませんが、今まで通りでも大丈夫とのことで安心しました。

水のやり方や日光、肥料について参考になりました。
早速肥料についてはネット購入したいと思います!
色々とありがとうございました(^^)

投稿時間:2024/10/06(Sun) 21:52
投稿者名:ふら
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re^3: ユッカの剪定後の新芽について
追加情報をありがとうございます。
7年間経過しているのであれば、きっと大切に、また上手に育てていらっしゃるのだと思います。
それでも、以下ご参考までに。

> 150ccくらいの水を与えてました。
表面が乾いたら、鉢底から流れ出すくらい十分に与えるのが基本です。
ただし、今までの方法でも問題なく育ってきたのであれば、これからも今まで通りご自身に合った方法でいいと思います。

> 直射日光の当たる東側にベランダがあります。
本来は直射日光のもとで植物なので、少なくとも春〜秋は屋外に置いた方が健全に育ちます。
ただし室内にあったものに急に直射日光を当てると、葉焼けを起こします。
屋外に出す時には、半日陰から日数を掛けて慣らしていきます。
ちなみに千葉県の我が家では、ベランダで越冬しています。

> 肥料は今まで与えていませんでした。
ご存じの通り、植物が育つためには窒素・リン酸・カリなどの肥料が「絶対に」必要です。
今まではおそらく、用土に含まれる肥料を使って生育してきたのだと思います。
(ただし肥料だけを与えればいいというわけでもなく、同時に日光も必要です)
ハイポネックスや花工場などの液体肥料でもいいので、春〜秋の生長する時期に1000倍くらいに薄めて与えるといいと思います。

投稿時間:2024/10/06(Sun) 12:02
投稿者名:SAKA
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re^2: ユッカの剪定後の新芽について
ありがとうございます。
新芽の成長が遅いことに問題がないとわかり少し安心しました…
剪定した葉の方は根が生えてきた段階で植えましたが今のところ問題なく育っています。

初めての観葉植物で、水やりは土の表面が乾いてから等の知識しかなく栽培方法はきちんと調べたことがありませんでした。
これからはもっと大事に育てていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

・ユッカの種類は分かりますか?
→エレファンティペスです

・ご自身で大きく育てたものを剪定した、ということですよね?
→そうです

・お住まいの地域はどちらでしょうか?
→都内です

・ベランダなどの直射日光の当たる場所はありますか?
→直射日光の当たる東側にベランダがあります。

・水やりはどのようなタイミングで、どのように行っていますか?
→表面が乾いてきたなという段階で150ccくらいの水を与えてました。

・何年くらい育てていて、植え替えはいつ行ったでしょうか?
→丸7年で、今年8月初めに剪定と植え替えを同時にしました。

・肥料はどのようなものを、どれくらいの頻度で与えていますか?
→肥料は今まで与えていませんでした。


投稿時間:2024/10/04(Fri) 23:09
投稿者名:ふら
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re: ユッカの剪定後の新芽について
ユッカの新芽はそれほど早く伸びるわけではないので、成長が遅いこと自体は大きな問題ではないと思います。
しかし、栽培環境・栽培方法が最適ではない可能性があり、今後の成長に影響が出る可能性はありそうです。
以下の情報の追加をお願いできますか?

・ユッカの種類は分かりますか(ユッカ・エレファンティペス、アツバキミガヨランなど)?
・ご自身で大きく育てたものを剪定した、ということですよね?
・お住まいの地域はどちらでしょうか?
・ベランダなどの直射日光の当たる場所はありますか?
・水やりはどのようなタイミングで、どのように行っていますか?
 (用土の表面が乾いた段階で鉢底から流れ出すくらい与えている、など)
・何年くらい育てていて、植え替えはいつ行ったでしょうか?
・肥料はどのようなものを、どれくらいの頻度で与えていますか?


投稿時間:2024/10/03(Thu) 16:39
投稿者名:SAKA
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:ユッカの剪定後の新芽について
ユッカを剪定して幹だけになってる状態から3つほど新芽が出て来たんですが、1ヵ月経っても伸びません。
8/13に新芽が出て、現在は一番大きい新芽で1cmくらいです。
3つとも緑色で枯れてはいないと思います。

猫にかじられてしまうので、今までは猫が登れない室内(日中は電気点いています)に置いていましたが、1週間前から日光が当たる窓際に置くようにしています。

1ヵ月半以上過ぎても伸びないので、この状態でもいいのか教えてください。

投稿時間:2024/09/10(Tue) 00:25
投稿者名:ふら
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re^3: ワイルドベリー
> そうなんです。芽が出てきて少し成長したので、大きな鉢にうつしました。

底面給水を続けているのかと思いましたが、現在は底面給水ではなく、普通の鉢に、普通の用土で植えているということですね。
水やりは十分ですか?
用土の表面が少しでも乾いた段階ですぐに十分に水を与えていますか?

> 肥料はあげていません。

植え替え用土に元肥は含まれていましたか?
そうでない場合は肥料を与える必要があります。
植物は窒素・リン酸・カリが必要十分な量与えられないと、どうやっても生長することができません。

水やりの方法・タイミングが適切と仮定して、また植え替え用土に肥料が含まれていなかったと仮定して、まずは肥料を与えてみてください。

投稿時間:2024/09/09(Mon) 22:36
投稿者名:だん
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re^2: ワイルドベリー
> ワイルドストロベリーですよね。
> 「エレプラント」という商品を調べてみると、底面給水の栽培キットのようです。
→→そうなんです。芽が出てきて少し成長したので、大きな鉢にうつしました。

> まず置き場所の条件を教えてください。
> 室内とすると、たとえ窓際でも日照量が足りているとしても、日照時間が不足している可能性があります。
> カーテンなどで日照を遮っていることはありませんか?
> →→日当たりの良いベランダに置いています。
日差しが強いときは、レースカーテンをした室内にいれています。
> 肥料はどんなものを、どれくらいの頻度で与えていますか?
→→肥料はあげていません。

投稿時間:2024/09/08(Sun) 14:33
投稿者名:ふら
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re: ワイルドベリー
ワイルドストロベリーですよね。
「エレプラント」という商品を調べてみると、底面給水の栽培キットのようです。

まず置き場所の条件を教えてください。
室内とすると、たとえ窓際でも日照量が足りているとしても、日照時間が不足している可能性があります。
カーテンなどで日照を遮っていることはありませんか?

肥料はどんなものを、どれくらいの頻度で与えていますか?

投稿時間:2024/09/08(Sun) 10:40
投稿者名:だん
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:ワイルドベリー
ワイルドベリーをエレプラント栽培セットを買って、タネから育てました。鉢を大きくして植え替えたのですが、葉が6枚でなかなか増えません。
枯れてる葉があるのですが、下の方には小さな新芽のようなものが出ています。
葉を増やしたいのですが、どうしたらよいか?

投稿時間:2024/07/24(Wed) 17:22
投稿者名:ふら
Eメール(※メールアドレス不要):
URL :
タイトル:Re^3: モンステラ
> ベランダに突っ張り棒とかで半透明のビニールとかを屋根みたく設置したらいいかもしれないですね!

100円ショップなどで販売されている遮光シートを、オーニングのように設置するのもお勧めです。
ただし条件によっては、ベランダでは温度が上がりすぎてしまうこともあります。
モンステラの場合、無理にベランダに出さなくてもいいかもしれません。

> 外に出した時に土や歯に虫が付いたりしないか…と心配しています。

逆に家の中で育てていると、ハダニが発生しやすくなりますね。
アブラムシや用土の中のピートモスなどを好むコバエなどは、室内でも発生することがあります。
植物は屋外の風に当たると健康に育ち、病害虫に対する抵抗力も増すそうです。

そうは言っても、室内より屋外の方が虫が多いのは確か。
必要に応じて薬剤を用い、秋に室内に取り入れる時にはよく気を付けて虫を持ち込まないようにするのがよろしいかと思います。

> カインズホームの「観葉植物の肥料」

この肥料には肥効の継続期間が書かれていませんね。
IB化成肥料と同等のものと考えて、1か月程度でしょうか。
春〜秋には2か月に一度くらいは与えていいと思います。

あと前回書き忘れましたが「弱々しい葉は切ったり」とのことでしたが、元気を起伏するまで、なるべく葉は切らない方がよいでしょう。



- Web Forum -