一 括 購 読 |
---|
- ユッカグロリオッサ 鉢花 - 背高花芽 2024/11/12(Tue) 16:39 No.82631
- Re: ユッカグロリオッサ 鉢花 - ふら 2024/11/13(Wed) 11:07 No.82632
- Re^2: ユッカグロリオッサ 鉢花 - 背高花芽 2024/11/13(Wed) 18:59 No.82636
- Re^3: ユッカグロリオッサ 鉢花 - 背高花芽 2024/12/04(Wed) 20:41 No.82639
- Re^4: ユッカグロリオッサ 鉢花 - ふら 2024/12/07(Sat) 22:24 No.82641
- Re^5: ユッカグロリオッサ 鉢花 - 背高花芽 2024/12/24(Tue) 16:31 No.82644
- Re^6: ユッカグロリオッサ 鉢花 - ふら 2024/12/25(Wed) 12:42 No.82645
- Re^7: ユッカグロリオッサ 鉢花 - 背高花芽 2024/12/25(Wed) 17:18 No.82646
- Re^8: ユッカグロリオッサ 鉢花 - 背高花芽 2025/01/30(Thu) 11:27 No.82651
投稿時間:2024/11/12(Tue) 16:39 投稿者名:背高花芽 Eメール (※メールアドレス不要): URL : タイトル:ユッカグロリオッサ 鉢花 物置の上に放置 株分け7鉢並ぶ 親株プラ鉢で20p角 葉径50pΦ |
投稿時間:2024/11/13(Wed) 11:07 投稿者名:ふら Eメール (※メールアドレス不要): URL : タイトル:Re: ユッカグロリオッサ 鉢花 露地植えにして年数が経つと開花しやすいですが、小さな鉢植えでは開花しにくいので、上手に管理なさっている証拠だと思います。 |
投稿時間:2024/11/13(Wed) 18:59 投稿者名:背高花芽 Eメール (※メールアドレス不要): URL : タイトル:Re^2: ユッカグロリオッサ 鉢花 ふら 様 |
投稿時間:2024/12/04(Wed) 20:41 投稿者名:背高花芽 Eメール (※メールアドレス不要): URL : タイトル:Re^3: ユッカグロリオッサ 鉢花 初めて投稿から大分時間が経過した 刻々と成長と思うが変化が少なくまどろこしい 花軸60p高さ 握ったままのつぼみ20前後 チラチラ白目 花柄2p前後スズランの大きい奴かな ここに来て戸外から室内に取り込むべきか温室へ委託か悩む(ふら 様と同県で東葛)『百聞は一見に如かず』写真開示でしょうが勝手に逡巡する 開花写真をブルーミングスケープ社に郵送の積りです 年内ギリギリかな |
投稿時間:2024/12/07(Sat) 22:24 投稿者名:ふら Eメール (※メールアドレス不要): URL : タイトル:Re^4: ユッカグロリオッサ 鉢花 順調に開花に向かっているようで、よかったです。 |
投稿時間:2024/12/24(Tue) 16:31 投稿者名:背高花芽 Eメール (※メールアドレス不要): URL : タイトル:Re^5: ユッカグロリオッサ 鉢花 12月15日夜半 開きはじめました 24日で多様な形で つぼみ・ |
投稿時間:2024/12/25(Wed) 12:42 投稿者名:ふら Eメール (※メールアドレス不要): URL : タイトル:Re^6: ユッカグロリオッサ 鉢花 無事開花したとのこと、おめでとうございます。 |
投稿時間:2024/12/25(Wed) 17:18 投稿者名:背高花芽 Eメール (※メールアドレス不要): URL : タイトル:Re^7: ユッカグロリオッサ 鉢花 写真はブルーミングスケープ社 質問掲示板御中で送付 何等かのリアクションが有ると思いますが 無ければ それはそれで致し方無い |
投稿時間:2025/01/30(Thu) 11:27 投稿者名:背高花芽 Eメール (※メールアドレス不要): URL : タイトル:Re^8: ユッカグロリオッサ 鉢花 R7・1・30花はうなだれて付いているが 花軸の上部3割かた緑から変色する 思い切って根元からカットした(年末の開花を望むが どんな影響を及ぼすか 行き当たりばったり)グロリオッサには独居老人の添い寝をして貰い 感謝する 奇跡的に再開花したら報告いたします |